更新:2024年10月6日
news
◇ 新講座のご案内開催日:10月9日(水)
テーマ フレイル予防 講座
― 動いて食べて、 ―
年齢をかさねても元気で長生きするために、自分で体のケアができる知識と技を学びます。100歳になっても自分で歩けるよう、栄養の知識と、正しい姿勢を保ち、美しく、痛みのない体をつくる運動を身につけます。ひざ痛、股関節痛のある方は早めに体を見直してみませんか
掲載日:7月4日
◇ オンライン講演会のご案内
開催日:10月17日(木)
◇ 講演会(オンライン & 会場)のご案内
開催日:10月23日(水)
テーマ ― シニアの住まい 今からできること ―
マンションリフォーム 失敗しないポイント
築年数が経過したマンションでも、リフォームによって新たな可能性が広がります! リフォーム前と後の変化を具体的な事例を交えながら、経験豊富な建築士が「マンシ ョンリフォームのコツや可能性」、およびマンションリフォーム特有の注意点や制限 についてお話しします。 補助金を上手に活用したリフォーム計画の立て方もご紹介。 さらに、昨年実際にリフォームを実施した方からの体験談も合わせてお届けします。
更新日:10月2日
◇ 新講座のご案内
開催日:10月31日(木)
テーマ クルドのお菓子で茶話会 ~クルドの食卓からみえること~
国を持たない世界最大の少数民族といわれるクルド人。国を持たないため、どこの国でも少数民族として迫害され続けてきました。 トルコから逃れてきたクルド人はおよそ2,000人、そのほとんどは川口市、蕨市、さいたま市、戸田市などに暮らしています。 今回はクルドのポピュラーな焼き菓子(「トゥズル」という塩味のサクサクとした食感のゴマの香りが香ばしいクッキー)を教わり、お菓子をいただきながらお話を伺う茶話会を企画しました。ご参加お待ちしています。
掲載日:9月30日
◇ フィールドワークのご案内
開催日:11月16日(土)
テーマ 狭山事件フィールドワーク
~もし自分だったら…身近な人権問題を考える~
1963年に埼玉県狭山市で起こった狭山事件は、冤罪を訴える石川一雄さん(85歳)の再審請求活動が今も行われています。当時の状況や現地を歩くことによって、人権について改めて考えてみましょう。お昼は狭山生活館の韓国料理、午後2時頃解散の予定。石川一雄さんも参加されます。
更新日:10月6日
◇ 講演会(オンライン & 会場)のご案内
開催日:11月23日(土)
◇ 新講座のご案内
開催日:11月27日(水)
テーマ すっきり暮らす 「15分の片付け」
片付けたくてもなかなか片付けられない時に、とりあえず「15分」から始めてみませんか? 「15分の片付け」は案外はかどり、毎日少しずつ続けることで目に見えて整ってくることを実感できます。実践で得た工夫やポイントなどをお伝えします。
掲載日:10月4日
講座情報
開催月: 10月 (4件) 11月 (3件)10月開催
講座
フレイル予防 講座
― 動いて食べて、 ―- 開催日:10月9日(水)
- 時 間:13:30~15:30
- 講 師:山村 英子 さん(健康運動指導士、管理栄養士、ラヴァ・ボールインストラクター)
- 参加費:1,200 円
- 定 員:12名
- 会 場:生活クラブ生協本部2階 川口市小谷場206 ※駐車場若干あり
(JR京浜東北線・武蔵野線 「南浦和」徒歩18分)
- 持ち物:白湯・タオル 動きやすい服装で
- お申込・お問合せ:こちらへ
オンライン講演会
講座チラシ
第5回
テーマ 共に生きるとは何か
~難民の声、家族の歴史から考えた多様性~
講師:安田 菜津紀 さん( 認定NPO法人 Dialog for People )
生活クラブカレッジ 2024
-- 2024年度より、『食と環境カレッジ』改め『生活クラブカレッジ』として展開していきます。講座チラシ
テーマ 共に生きるとは何か
~難民の声、家族の歴史から考えた多様性~
講師:安田 菜津紀 さん( 認定NPO法人 Dialog for People )
- 開催日:10月17日(木)
- 時 間:19:00~20:30
- 参加費:無料
- お申込:申込フォーム でお申込み下さい。
- 申込締切:10月13日(日)
- 主催:生活クラブ生協埼玉・大人の学校の共催
講座 会場 & オンライン
― シニアの住まい 今からできること ―
― シニアの住まい 今からできること ―
マンションリフォーム 失敗しないポイント
築年数が経過したマンションでも、リフォームによって新たな可能性が広がります!
リフォーム前と後の変化を具体的な事例を交えながら、経験豊富な建築士が「マンシ
ョンリフォームのコツや可能性」、およびマンションリフォーム特有の注意点や制限
についてお話しします。
補助金を上手に活用したリフォーム計画の立て方もご紹介。
さらに、昨年実際にリフォームを実施した方からの体験談も合わせてお届けします。
詳細はこちらへ
詳細はこちらへ
- 開催日:10月23日(水)
- 時 間:13:30~15:30
- 講 師:
勝見 紀子 さん / (株)アトリエ・ヌック建築事務所
工藤 夕佳 さん/ mokki設計室
中嶋 浩平 さん / (株)澤野建築研究所- 参加費:1,000 円
- 会 場:生活クラブ所沢生活館
所沢市美原町3丁目2971-5 ※駐車場なし
(西武新宿線 新所沢駅東口より 徒歩14分 もしくは西武バス 「美原3丁目」バス停前)
- お申込・お問合せ:こちらへ
講座
クルドのお菓子で茶話会
クルドのお菓子で茶話会
~クルドの食卓からみえること~
国を持たない世界最大の少数民族といわれるクルド人。国を持たないため、どこの国でも少数民族として迫害され続けてきました。
トルコから逃れてきたクルド人はおよそ2,000人、そのほとんどは川口市、蕨市、さいたま市、戸田市などに暮らしています。
今回はクルドのポピュラーな焼き菓子(「トゥズル」という塩味のサクサクとした食感のゴマの香りが香ばしいクッキー)を教わり、お菓子をいただきながらお話を伺う茶話会を企画しました。ご参加お待ちしています。
詳細はこちらへ PDF(285KB)
詳細はこちらへ PDF(285KB)
- 開催日:10月31日(木)13:30~15:30
- 場 所:生活クラブ本部(調理室)
川口市小谷場206 JR南浦和駅 徒歩18分 - 講 師:ヤセミンさん(在日クルド人ママ)
中島直美さん(川口市在住、『クルドの食卓』著者) - 参加費:2,200 円 ※材料代込み
- 定 員:12人
- 持ち物:エプロン・三角巾・マスク・タオル
- お申込・お問合せ:こちらへ
11月開催
講座
狭山事件フィールドワーク
狭山事件フィールドワーク
~もし自分だったら…身近な人権問題を考える~
1963年に埼玉県狭山市で起こった狭山事件は、冤罪を訴える石川一雄さん(85歳)の再審請求活動が今も行われています。当時の状況や現地を歩くことによって、人権について改めて考えてみましょう。お昼は狭山生活館の韓国料理、午後2時頃解散の予定。石川一雄さんも参加されます。
詳細はこちらへ PDF(395KB)
詳細はこちらへ PDF(395KB)
- 開催日:11月16日(土)
- 集合場所:西武新宿線「狭山市」駅
- 集合時間:午前10時
- 案内人:安田 聡 さん(再審弁護団事務局)
- 参加費:2,500 円 ※お昼代、再審請求活動へのカンパ金ふくむ
- 定 員:12人
- お申込・お問合せ:こちらへ
講演会(オンライン & 会場)
講座チラシ
第6回(最終回)
テーマ (仮)介護保険はまだ関係ない?
~トリックだらけの介護保険制度の基本を押さえる~
講師:小竹 雅子 さん( 市民福祉情報オフィス・ハスカップ主宰 )
生活クラブカレッジ 2024
-- 2024年度より、『食と環境カレッジ』改め『生活クラブカレッジ』として展開していきます。講座チラシ
テーマ (仮)介護保険はまだ関係ない?
~トリックだらけの介護保険制度の基本を押さえる~
講師:小竹 雅子 さん( 市民福祉情報オフィス・ハスカップ主宰 )
- 開催日:11月23日(土)
- 時 間:13:30~15:30
- 参加費:無料
- 会 場:オンライン & 生活クラブ生協本部 会議室
( 川口市小谷場206 JR南浦和駅 徒歩約18分 ) - お申込:申込フォーム でお申込み下さい。
- 申込締切:11月17日(日)
- 主催:生活クラブ生協埼玉・大人の学校の共催
講座
すっきり暮らす 「15分の片付け」
片付けたくてもなかなか片付けられない時に、とりあえず「15分」から始めてみませんか? 「15分の片付け」は案外はかどり、毎日少しずつ続けることで目に見えて整ってくることを実感できます。実践で得た工夫やポイントなどをお伝えします。
詳細はこちらへ PDF(369KB)
詳細はこちらへ PDF(369KB)
- 開催日:11月27日(水)
- 時 間:10:30~12:30
- 講 師:浦和友の会 住研究グループのメンバー
- 参加費:1,500 円
- 会 場:生活クラブ生協本部 川口市小谷場206
JR「南浦和」徒歩18分
※南浦和駅西口バス1番乗り場「浦和駅」行乗車 「小谷場」で下車 徒歩5分 - 定 員:15名
- 持ち物:筆記用具
- お申込・お問合せ:こちらへ
詳細はこちらへ PDF(332KB)