掲載日:2023年7月16日
講座の記録
講座名 | : | 住まいのセミナー 4回連続講座ハイブリット開催(オンライン & 会場) テーマ 「健康」と「断熱」にこだわったリフォームで老後も快適~ 住まいに関する不安や疑問を解消! ~ 第一回 断熱と住まい方で変わる!省エネ=家計に優しい住まい ~私の家の断熱性能って、どのくらい? | |
講 師 | : | 中島 裕輔 さん / 工学院大学建築学部まちづくり学科 教授 | |
開催日 | : | 2023年6月24日 (土) |
長年研究されてきたデータをもとに、グラフや図表を使って大変分かり易く住まいの断熱性の差についてお話しいただきました。
地球温暖化対策の話から、家庭内の用途別エネルギー消費割合のトップ3が「照明・家電」「給湯」「暖房」で、「冷房」の消費割合が全体の3.2%でしかないことは大きな驚きでした。
また、北海道よりも東京や北関東の方が冬季死亡増加率が1.6~2倍高くなっていて、寒冷な地域に比べて断熱性能が低いという事が健康にも影響している事が良くわかりました。
夏の断熱の工夫は「日射を遮る」「風を通す(横の流れだけでなく縦の流れも)」「夜間の通風と蓄冷」を基本に考え、冬の断熱は「(戸建ての場合)1階の床下の断熱」に注意して「開口部(主に窓)」の断熱強化のために複層ガラスや二重サッシ、ハニカムサーモスクリーンやコールドドラフト(冷気流)防止にカーテンの裾を床につけるなどが有効というお話しも興味深いものでした。
最後に、自宅の現状を知るツールとして紹介された、環境省の「うちエコ診断WEBサービス」はさっそく利用してみようと思いました。
報告 : はむたま
( 本講座チラシ )